経営戦略

2009年が悪いのも織り込み済みだよね?

トヨタの決算が発表されました。トヨタ、需要減と円高で営業赤字が大幅に拡大へ(ロイター)誰もが悪いと思っていたでしょうから、そんなに狼狽する人もいないと思っております。 さらには、主に2009年が営業年である2010年3月期の業績予想が厳しいのは、当然…

もう売り方がわかんない

私が働く事務所がある通りはかつてはブランドショップが立ち並ぶ通りでした。しかし、昨年末くらいから通りに並ぶ店の3軒に1軒くらいが閉店していっています。もうシャッターストリートと言っても過言ではないくらいです。とくにジュエリーとアパレルと飲食…

最後の最後まで・・・

名経営者。 武田國男会長が6月にも退任−グローバル新時代へ(bloomberg)武田國男会長(69)が、取締役を退任することが公表された。83年には米国合弁会社副社長に就任、米国事業の基礎を築いたほ か、93年に社長に昇格、社長就任時に1兆395億円だった武田薬の…

がんがん消費したいけど、お金ないっす

「物が売れない、物が売れない」。どこでも耳にしますが、一体どのくらいのサイクルで買い替えが発生しているのだろうか。 内閣府が調べてくれていました。→内閣府 消費動向調査(PDF)年代別、所得別、地域別などで、どの製品をどのくらいの年数で買い替え…

柔らか頭が欲しい

突然ですが、私は文房具が好きでして、銀座に行った時には必ずと言っていいほど伊東屋に寄ってしまいます。ノートコーナーとペンコーナーには必ず出没するのですが、コロンブスの卵の商品を見つけました。 ↓ ハイテックCコレト | 筆記具 | ボールペン | ゲル…

ブランドのエイジング(老化)

今朝の日経のコラム「春秋」ではパイオニアについて、「やっぱりスピーカーはこれだね」と思ったことがあるものの「昔日の栄光にすがり、だいぶ前から覇気を失っていた名門」と、凋落が嘆かれていました。 パイオニアの失敗の原因は、技術も経験もない薄型テ…

衰退製品の高付加価値化

パナソニックが家庭用電話機の新製品を出し続けています。→コードレス電話機/留守番電話機 「RU・RU・RU」 VE-GP24シリーズを発売 | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan 日本国内では完全に衰退期に入っている商品だと思っていたのですが、高付加価…

ダイエーの二の舞に?

イオンのプライベートブランド「トップバリュ」のニュースが目につきます。低価格志向が強まっている時に、PBで顧客を獲得しようということなのでしょう。 このPB強化の動き、どこかで見た光景なのです。日曜日、日経の1面を読んだ時に「あれっ?これ15年前…

スタバ ジャパン のCEOが交代予定

スターバックスコーヒー ジャパンのCEOが交代すると発表されました。下枠内はプレスリリースより。 スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、2009年4月23日付にて岩田松雄氏を次期代表取締役CEO候補として迎え、2009年6月下旬開催予定の定時株主総会に…

生まれ変わったら理系で草食でメガネな男子になりたい

いま、ものづくりをする企業の多くで技術の伝承や新たな技術(生産技術含め)の創出に問題を抱えているというのを耳にします。製造現場でも今まで起こりえなかったようなミスが発生するなどしているといいます。「技術」は新たな製品を生み出すだけでなく、…

本質的価値価値+次への期待=売上高

先週末、歩行者天国で行われる大道芸に見入ってしまいました。単純に楽しかった。 何人かがパフォーマンスしていたのですが、トークが上手い人ほど「投げ銭」も多いような気がしました。パフォーマンスの最後のほうで、「この大道芸を観た時間は、映画の2時…

パトロン商売

先日、「俺たちの商売はパトロン商売だからさ」という言葉を聞いた。それを聞いて、「ビジネスってすべてパトロン商売じゃないか。購買してくださるお客様が存在するのはどんな仕事でも同じだろう」と思いながらも、パタリロに思いを馳せてしまってそれ以上…

T型人間になろ

昨日は多くの「○○家」とよばれる専門職の人とたくさん話す機会がありました。専門家なのでそのことばっかり突き詰めて考えているのかと思いきや、関心の幅が広く深いことに驚かされました。映画をたくさん観に行ったり、専門領域以外の書籍を読みふけり、人…

定期宅配ビジネスに注目(個人的に)

先日、明治乳業の方?か販売店の方?かが、事務所に飛び込み営業に来てくれました。「事務所にヨーグルトとか牛乳とかを定期的にお持ちしますよ」とのこと。お店で売っていない宅配専門の商品もあり、価格も宅配だからといって極端に高くなるわけでもないみ…

あむ。のびる。ひろがる。のミツカワ

「あむ。のびる。ひろがる。」ニットソリューションカンパニーの "ミツカワ" という企業が福井県発でがんばっているそうです。 もともと生地加工の会社で、その加工技術を活かして緑化システムを販売しているとのこと。生分解繊維を素材としたチューブに砂を…

景気にも春が来そう?

自動車関連企業の株価が上がっているみたいです。代表格トヨタの株価もけっこうな上がり具合です。 理由の一端は、「米国の製造業に関する経済指標の改善などが好感されたうえ、米国における3月の自動車販売が市場予想より落ち込みが小さかった点も支援要因…

久々に良いドメイン(事業領域)を見た

ドメインとは事業領域のことで、企業(事業)で顧客にどのような価値を提供するか、自社で何をしないのかを決めることです。ドメインは企業が「どのように存在していたいか」を端的に定義し、さらに成長性を含ませるもの。 端的すぎても冗長でもダメ、広すぎ…

売上げの2倍の利益、びっくり

ポルシェの利益が売上高の2倍になったと。最初、なんのことかわかりませんでした。エイプリルフールかと。 神様からのプレゼントとして、車づくりにさらに邁進して欲しいものです。 【フランクフルト=下田英一郎】独高級車メーカーのポルシェは31日、2009年…

いったん身を縮めた会社-金融情報ベンダー

bloombergは、証券、債券関係では知らない人はいない企業です。ブランド力満点のシステムでした。いまでも導入したら手放せないほどの使い勝手の良さが評価されている製品をもっています。 でも、金融危機は超優良企業であったbloombergもどん底に突き落とし…

人類史上、親指が最も動いている?

今日、webエンジニアの人と話していて、世界のさまざまな国と比較しても日本のケータイの進化は凄まじく、逆にPCを用いたwebの世界が遅れているという話を聞きました。webの世界は英語が支配しているので、言語の問題もあるかもしれませんねという話もしまし…

ライブドア事件をアナリスト的に斬った資料

「ライブドアの情報と株価」(PDF)ニッセイ基礎研 所報特に株式市場に接する人読んでもらいたい資料です。証券アナリストを目指して勉強している人には良いかも。 読み込んだら疑問点を指摘できるところがありそうですが、テクニカルにはこういうことなので…

車販売はインフラ整備から

昨日、インドの自動車メーカーのエントリーをしまして、インドでの過酷な使用に耐えうる車がつくれるのだろうかと書きました。 十数年前、インドで10日間ほどバックパッカーごっこをした経験から言うと、幹線道路以外は舗装されておらず、舗装されていたとし…

タタがんばれー。日本の自動車産業も。

なんか私の情報感度が低いのか、マスコミが意図的にPRしないようにしているのかわかりませんが、タタの情報が余り目につきません。 ナノの損益分岐点は35万台とされているそうですが、09年4月からの年間生産台数は3万〜8万台と予想されているそうです。イン…

日立、ちゃんとしてください

あのー、本気でしっかりして欲しいんですが、この会社。日本を代表する企業のひとつである日立がこのていたらく。今回の社長交代は上手くいかないと思います。 「時計の針を戻す」などど。業績を悪化させてきたマネジメントを戻すなど、さらに業績を悪化させ…

何でも記録し、保存できる

今日の打合せで会った人のカバンに見慣れない機械が装着されていました。GPSだそうで、どこを移動したか記録しているのだそうです。その場では「奥さんには見せられないデータですね」という笑い話で終わったのですが、よくよく考えるとすごいおもしろいこと…

一言でバサッと斬ってみる

先日伸びきっていた髪を切りにいきまして、「なんか毛の量が減ってるんですよね」という話になりました。 ストレスとか、頭皮の毛穴に汚れが詰まってるとか、いろいろ原因を思い浮かべていたのですが、散髪屋のおばちゃんがひとこと「加齢ね」と、私のコマゴ…

「環境力」って、指数じゃなくてもいいんじゃん?

経産省の目的はなに?株価を上げること?企業に環境対応を促すこと?投資家を呼び込むこと? イマイチわかりません。 環境問題に先進的に取り組む企業群で構成する新しい株価指数の導入について、経済産業省が4月から開発に乗り出す方針を固めたことが11日、…

ここにも「MOTTAINAI」が!

不二越が内定者に自宅警備の辞令を出すそうで。う〜ん、MOTTAINAI。この機会にとことん研修してくださいよ。新卒者が、社会人として人間形成できるいちばん良い時期を逃すなんて。 富山市の機械メーカー、不二越が4月入社の高校生と大学生の新卒内定者73…

おいしい日本酒が逝ってしまった

一昨日、本当に悲しいニュースを聞いた。広島県にある千代乃春酒造が廃業したそうです。千代乃春酒造事業停止 OpenId transaction in progress この悲しいニュースとともに千代乃春酒造が斗樽で絞った最後のお酒が届けられました。涙を流しながら大切に飲ま…

強烈な反省論

先ほど13時から17時まで、失敗プロジェクトの反省会をしました。論理的に、客観的に自分の失敗を分析しました。もうそれはそれは凹みました。ビジネスマンの資格がないのではないかと、今までの自分は何だったのかと。 「この過ちは繰り返しません」と強く心…