起業ごっこはもうやめよう

もう3年前ですか、「日本ではベンチャー企業*1は育ちにくい」という内容のレポートを書いたことがあります。その理由を大きくふたつの側面から眺めました。論理的思考+ベンチャー経営に携わった実体験から「その企業自体の経営にまつわる問題」と「企業を取…

美のよりしろ

今日11日の日経朝刊は読ませる記事がたくさんありました。「全日空のヘリ整備部門を欧州のヘリ最王手が買収」「110cc級スーパーカブ」「東関親方45年」「チェンジアップ」「私の履歴書の合併話」など、それぞれでビール5本飲めるくらい、議論できる話でした…

スタバの缶コーヒー 傷口に塩を塗り込むことに?

スタバの缶コーヒーが量販店でも売られるようになったそうです。スタバの缶コーヒーについては、何度か「大丈夫か?」と言っていますが、今度こそダメを押された感じです。 ■スタバ 失敗マーケティングと予想する - 戦略のみそ zentaku blog ■スタバの缶コー…

研究開発体制のデザインは難しい

もう4年近く前のことですが、博士を日本で最も多く採用している企業の研究所を見学したことがあります。そこでは主に2つの要素技術を見せてもらい、用途開発について考えるプロジェクトでした。 見学後、仲間内で意見がまっぷたつに。片方は「こんなモノにも…

社内がくろぐろの会社

どっちが勝ってもこの企業の未来は明るくない。。。明るい頭がターゲットなのに。従業員のモラールはズタズタ、暗黒です。 アデランス株主総会ではスティールが勝利、社内の混乱収拾が課題に(ロイター) 「乗せる」という既存の商品は陳腐化し、「生やす、育…

病は気から

ブログも更新せず、仕事のやる気もなく。「うつ?」と思ってWikipediaをみると、以下のようになっており、当てはまりました! 「抑うつ気分」とは、気分の落ち込みや、何をしても晴れない嫌な気分や、空虚感・悲しさなどである。 「興味・喜びの喪失」とは、…

わたし、家電おっさん

今日はいきなりリンクから入ってしまいました。家電芸人が注目される前からの家電好きとしては、たまりません。ヨダレが出そうになるのをおさえながら何度もページを繰っています。 モノ全般が好きなのですが、特に家電が好きなのはなぜなんだろうな〜と考え…

携帯電話を捨てたい

東芝は携帯の国内生産をやめるそうで。 東芝は20日、携帯電話機の国内生産を今年10月に終了し、海外のEMS(電子機器の受託製造サービス)に製造を委託すると発表した。国内市場の縮小に伴い生産体制を見直す。携帯電話を生産している日野工場(東京都日野市…

人の悩みを解消する商売

今朝、薬局の前を通りかかるとデカデカと「@コスメ殿堂入り! オドレミン」と書かれていました。オドレミンって以前ここにも書いた、私が使っているもの。女子も使っているのか?と、早速@コスメをチェック。殿堂入りしたかどうかはわかりませんでしたが、あ…

百貨店は各企業1店舗へ

伊勢丹吉祥寺店の閉鎖、三越池袋店、鹿児島店の閉鎖、百貨店の地盤低下に引きずられるなど、さんざんな状況にある百貨店。 文字通りたくさんの商品を取り扱う店だけに、品揃えの体力(仕入れ、開発、提案力)、それを支える地力(立地、賃料)が大きな負担と…

保育所求ム

昨日は以前の職場のOB、OG会でした。正社員の平均勤続年数が1年を切るというドス黒い会社でしたが、その反動か退職者達は仲が良いように思います。 その中に6ヶ月前にお子さんを出産して産休中の女性がいて、私の知らないことをいろいろ教えてくれました。な…

顧客は囲い込めるか?

掴んだ顧客を離さずに囲い込み、ロイヤリティによる顧客生涯価値の向上こそがマーケティングの使命であるとよく聞きますし、私もそう思い込んでいたところがあります。 しかし、ハーレダビッドソン・ジャパンの社長が書かれたアメリカ車はなぜ日本で売れない…

事業のもとのもと

私は仕事をするときはその企業の創業からの歴史から知りたいと思ってしまう質でして。 以前、とあるセメント会社と仕事をしたときも、歴史を重ねた工場を繰り返し見学させてもらうことはもちろん、創業の地を訪ね、創業者の評伝も読み漁りました。そのセメン…

2009年が悪いのも織り込み済みだよね?

トヨタの決算が発表されました。トヨタ、需要減と円高で営業赤字が大幅に拡大へ(ロイター)誰もが悪いと思っていたでしょうから、そんなに狼狽する人もいないと思っております。 さらには、主に2009年が営業年である2010年3月期の業績予想が厳しいのは、当然…

zentaku blog 2009年4月のアクセス上位

いつもご覧いただきありがとうございます。参考文献系が上位に来ました。大学がはじまったからでしょうか。。。今後ともよろしくお願いいたします! 1.「コンタクトレンズ業界の経営戦略」についての参考文献(2008年11月6日) 2.白たい焼き(2009年3月4日) 3.…

もう売り方がわかんない

私が働く事務所がある通りはかつてはブランドショップが立ち並ぶ通りでした。しかし、昨年末くらいから通りに並ぶ店の3軒に1軒くらいが閉店していっています。もうシャッターストリートと言っても過言ではないくらいです。とくにジュエリーとアパレルと飲食…

イライラのときは掃除

イライラしている時にデスク周りを片付けると、普通に片付けるよりもキレイになる。捨てても良い基準が甘くなるから。それだけ。すみません。 「超」整理法―情報検索と発想の新システム (中公新書)posted with amazlet at 09.05.11野口 悠紀雄 中央公論社 売…

最後の最後まで・・・

名経営者。 武田國男会長が6月にも退任−グローバル新時代へ(bloomberg)武田國男会長(69)が、取締役を退任することが公表された。83年には米国合弁会社副社長に就任、米国事業の基礎を築いたほ か、93年に社長に昇格、社長就任時に1兆395億円だった武田薬の…

がんがん消費したいけど、お金ないっす

「物が売れない、物が売れない」。どこでも耳にしますが、一体どのくらいのサイクルで買い替えが発生しているのだろうか。 内閣府が調べてくれていました。→内閣府 消費動向調査(PDF)年代別、所得別、地域別などで、どの製品をどのくらいの年数で買い替え…

柔らか頭が欲しい

突然ですが、私は文房具が好きでして、銀座に行った時には必ずと言っていいほど伊東屋に寄ってしまいます。ノートコーナーとペンコーナーには必ず出没するのですが、コロンブスの卵の商品を見つけました。 ↓ ハイテックCコレト | 筆記具 | ボールペン | ゲル…

ブランドのエイジング(老化)

今朝の日経のコラム「春秋」ではパイオニアについて、「やっぱりスピーカーはこれだね」と思ったことがあるものの「昔日の栄光にすがり、だいぶ前から覇気を失っていた名門」と、凋落が嘆かれていました。 パイオニアの失敗の原因は、技術も経験もない薄型テ…

衰退製品の高付加価値化

パナソニックが家庭用電話機の新製品を出し続けています。→コードレス電話機/留守番電話機 「RU・RU・RU」 VE-GP24シリーズを発売 | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan 日本国内では完全に衰退期に入っている商品だと思っていたのですが、高付加価…

ダイエーの二の舞に?

イオンのプライベートブランド「トップバリュ」のニュースが目につきます。低価格志向が強まっている時に、PBで顧客を獲得しようということなのでしょう。 このPB強化の動き、どこかで見た光景なのです。日曜日、日経の1面を読んだ時に「あれっ?これ15年前…

スタバ ジャパン のCEOが交代予定

スターバックスコーヒー ジャパンのCEOが交代すると発表されました。下枠内はプレスリリースより。 スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、2009年4月23日付にて岩田松雄氏を次期代表取締役CEO候補として迎え、2009年6月下旬開催予定の定時株主総会に…

生まれ変わったら理系で草食でメガネな男子になりたい

いま、ものづくりをする企業の多くで技術の伝承や新たな技術(生産技術含め)の創出に問題を抱えているというのを耳にします。製造現場でも今まで起こりえなかったようなミスが発生するなどしているといいます。「技術」は新たな製品を生み出すだけでなく、…

本質的価値価値+次への期待=売上高

先週末、歩行者天国で行われる大道芸に見入ってしまいました。単純に楽しかった。 何人かがパフォーマンスしていたのですが、トークが上手い人ほど「投げ銭」も多いような気がしました。パフォーマンスの最後のほうで、「この大道芸を観た時間は、映画の2時…

パトロン商売

先日、「俺たちの商売はパトロン商売だからさ」という言葉を聞いた。それを聞いて、「ビジネスってすべてパトロン商売じゃないか。購買してくださるお客様が存在するのはどんな仕事でも同じだろう」と思いながらも、パタリロに思いを馳せてしまってそれ以上…

T型人間になろ

昨日は多くの「○○家」とよばれる専門職の人とたくさん話す機会がありました。専門家なのでそのことばっかり突き詰めて考えているのかと思いきや、関心の幅が広く深いことに驚かされました。映画をたくさん観に行ったり、専門領域以外の書籍を読みふけり、人…

定期宅配ビジネスに注目(個人的に)

先日、明治乳業の方?か販売店の方?かが、事務所に飛び込み営業に来てくれました。「事務所にヨーグルトとか牛乳とかを定期的にお持ちしますよ」とのこと。お店で売っていない宅配専門の商品もあり、価格も宅配だからといって極端に高くなるわけでもないみ…

あむ。のびる。ひろがる。のミツカワ

「あむ。のびる。ひろがる。」ニットソリューションカンパニーの "ミツカワ" という企業が福井県発でがんばっているそうです。 もともと生地加工の会社で、その加工技術を活かして緑化システムを販売しているとのこと。生分解繊維を素材としたチューブに砂を…